クロミッドからhmg注射に切り替えるべきか
30代前半です。2人目を昨年5月に流産し、現在不妊治療中です。
クロミッド1錠→卵胞チェック→hcg注射(間あけて2回)→デュファストンの流れです。クロミッドは4周期目で10~13日頃排卵しそうな大きさになります。
次周期辺りから、クロミッドからhmg注射に切り替えてもと医師から言われました。私のように順調に卵が育っていても、注射に切り替えた方が良いですか?内膜はクロミッド服用すると少し薄くなるようですが、デュファストン飲んでるから、心配するほどではないと言われました。
もう少しクロミッドで粘ってみても良いのか、また目安はどれくらいですか?あと、卵巣休ませた方(休み期間)がよかったりしますか?宜しくお願いします
(30代/女性)
ゆぱ 先生による、みーたんさんのクロミッドからhmg注射に切り替えるべきかへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る