喉の赤みと高い熱について

person10歳未満/女性 -

3歳半の娘(96cm・15kg。生後10ヶ月でRSで入院歴あり)が、一昨日の夜から喉元でゴロゴロ音がするような咳をしていたため昨日小児科を受診しました。
熱は37℃代。喉がほんのり赤い程度。やや喘息気味のようだということで吸入して、オノンDS10%・アスベリン散10%・ムコダインDS50%・ムコソルバンDS1.5%・カロナール細粒20%・ホクナリンテープ1mgを処方してもらいました。
帰って来てから急に熱が上がり始め39℃になり、夜中眠れないでいた為解熱剤を使いました。
今日になっても熱は下がらず38℃後半から39℃後半。
手足は熱く、寒気がある風もなく、娘も水分も摂れて歩き回ったり普通におしゃべりできていてぐったりした様子は今のところありません。
喉もそんなに赤くなっていないのにこんなに高い熱は上がるものですか?
ヘルパンギーナや溶連菌が流行っているようなのですが、そのような感染症でしょうか?
突発性発疹をやっていないのですが、3歳半で突発性発疹はあり得ますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師