鉄剤の点滴について教えてください。

person40代/女性 -

先日は相談にのっていただいありがとうございました。
血液検査の結果は連絡がとれずにあきらめ、近隣の循環器内科を受診しました。心配していた心臓の動きは正常で心配ありませんでした。
前回の検査では言われてなかった不整脈があったようです。それから血液の方は白血球が小さいと言われました。
来院した日は体がだるく熱もあり熱中症もおこしていたようで点滴を打ち次の日は鉄剤の点滴もしました。
鉄剤の点滴後は一時期的に体調がよく。
その後、鉄剤の飲み薬を二週間分いただいて飲んでいます。飲み薬だと点滴に比べて即効性を感じられません。
体がだるい感じがずっと続いています。
顔色も悪いようです。
できれば鉄剤の点滴を毎日打ちたいくらいです。
それって大丈夫なんでしょうか?
先生に言えば打ってもらえるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師