赤ちゃんの脳への振動での吐き戻しについて
昨日の朝、赤ちゃんを抱っこしたまま立った状態から布団に勢いよく座ってしまったと質問した者です。
脳への振動が不安でしたが、ぐったりした様子もなく手足も動かし母乳もよく飲みます。
先生方からそのぐらいでは脳の出血や影響はないという返信をいただき、安心しました。
しかし、嘔吐ではないのですがミルクの吐き戻し(口から垂れる)がほぼ毎回あります。
一度量が多かったときもありますが、保健師さんに問題ないと言われました。
ただ昨日から今朝にかけて、口からミルクが出てしまう回数が多い気がして不安です。
うんちが出なくて力んでミルクが出たときもありますが、それ以外はただの飲み過ぎでしょうか?
昨日の朝のことが少しでも影響があったらと心配です。
また目の焦点は、左目が真っ直ぐで右目が右側を見ることが2~3回あったように思います。
ご回答の程、宜しくお願い致します。
(乳幼児/男性)
中村 一平 先生による、なはねまさんの赤ちゃんの脳への振動での吐き戻しについてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る