慢性硬膜下血腫の再発について
慢性硬膜下血腫について相談中に、誤って終了してしまいました。
18日前に80歳の父が手術をしましたが、手術から9日後の再診で、新たな血腫がCTにうつっていました。
次の受診は一ヶ月後と言われました。
症状は回復して、一時は元気でしたが、突然両足のももの裏側が痺れて歩きにくくなったということです。
これは再発の可能性が高いのでしょうか。
けい動脈プラークがあり、血液サラサラにするエパデールを飲んでいます。
血腫については、五苓散を飲んでいます。
父は一週間足の症状が治らなかったら受診すると言っています。
もっと早く受診した方が良いでしょうか。
血腫は右側でしたが、両足というのが気になっています。
また、手術を重ねるのは脳がダメになると再診の先生に聞きました。
早め受診で手術回数が増えてしまうでしょうか。
(70代以上/男性)
かんちゃん 先生による、ショコラ550さんの慢性硬膜下血腫の再発についてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る