発達障害かもしれない

person10歳未満/男性 -

3月31日うまれ今4歳5ヶ月の年中の息子のことなのですが、2歳6ヶ月から発達外来に通っています。この間も検査をして全体的に半年遅れできています。
息子の特徴は
⭕切り替えが少し苦手で駄々をこねる、わがまま。
⭕集中力がない、姿勢が悪い。
⭕出来ないことはできないというが、嫌いな食べ物でも幼稚園とかで食べれないと大きい声でいう。多弁っというほどではないみたいです。
⭕ペースが遅い。
⭕一度にたくさんのことを言われると忘れがちになる。
⭕まわりをみて動いている。
⭕コミュニケーションはとれる集団行動はできている。
⭕気がそれやすい。
⭕イレギュラーに弱いが、できるときもある。
幼稚園でいわれたことです。
親としても発想が変わってるなとかはあり、周りの子より幼く感じます。しっかりしていないというか。。
けど、叩いたりしないのと妹に優しいお兄ちゃんです。

小児科も受診しましたが、診断名覚悟でしたが、不注意傾向、ワーキングメモリーが少ないといわれただけで、普通級にいける加配はいらないと言われました。お母さん心配しすぎとも言われました。セカンドオピニオンを少し考えています。。

このまま半年遅れだとどうなりますか?
ワーキングメモリーは鍛えれると言われましたがどうすればいいでしょうか?
感覚統合を受けようと思いましたが、水泳、体操、書き方教室を習っており、それで充分だと言われました。

うちはグレーなのでしょうか?それとも発達障害にあたるのでしょうか?また、ワーキングメモリーが少ないけど発達障害ではないとかあるのでしょうか?ワーキングメモリーと検索すると発達障害とでてくるので。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師