卵巣の腫れ

person40代/女性 -

月によって右だったり左だったり下腹部がピキピキ痛むことがあり、診察してもらうと、排卵痛だと言われました。それ以外に、毎年子宮がん検査の時も、筋腫はあるのですが、卵巣が腫れていると言われたことはないのですが、(8月の子宮がん検査も異常なしでした。)
先日、別の検査で婦人科に行ったところ、左の卵巣が腫れていてチョコレート嚢胞だと言われました。(大きさはよくわかりませんがエコーの写真に1D:31.2ミリと書いてあります)
ただその時、排卵日付近で、左の下腹部がピキピキ痛かったのはたしかですが、そこで質問です。
チョコレート嚢胞だと、エコーでわかるのでしょうか? 
チョコレート嚢胞の腫れは、排卵や、生理前の腫れと違うように見えるのでしょうか?
その後、生理が終わって1週間後に、CA125の数値を見るということで、血液検査しました。(結果まちです)
検査結果によって、ホルモン治療というようなことを言われました。色々調べても、チョコレート嚢胞はガンになる可能性があるとあり、年齢的にも不安です。
お返事よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師