粘血便。りんぱ濾胞増殖症ですか。

person乳幼児/男性 -

現在生後6ヶ月半の男の子。
生後3〜4ヶ月終わり頃まで1日数回粘血便がでていました。(1日便回数6〜8回、粘血便は毎回少量)
りんぱ濾胞増殖症といわれ、腸の発達過程で起こることで病気ではないため問題ないといわれました。
離乳食も遅らせる必要はないと言われました。5ヶ月からでもよいと。
5ヶ月頃より粘血便の回数が徐々に減り、便の回数も1日1〜2回程度に落ち着き5ヶ月終わりには粘血便も全くでなくなりました。
もともと離乳食は6ヶ月から始めようと思ってたため、6ヶ月になった時点で離乳食開始し、3週間程たちます。
1日炭水化物、野菜、たんぱく質あわせて大さじ3ほど食べます。今まで便の様子も問題なかったです。
今日の便に久々に粘血便がまざっていました。(1円玉半分くらい)子供の様子はかわりなく母乳もよく飲みます。
りんぱ濾胞増殖症という症状がよくわからないのですが、6ヶ月頃にはおさまってくるとしらべましたが、6ヶ月過ぎてもおさまらないこともありますか?
一旦おさまったのにまた症状がでることもありますか?
離乳食の影響は考えられますか?
以前受診のときは病気ではないため、離乳食も遅らせる必要はないといわれましたが、今回も続けてよいですか?または量を減らすなどしたほうがいいですか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師