睡眠時の乳房の痛みについて
2週間前より睡眠時、寝返りを打つと右の乳房に痛みが走り、夜中何度も目が覚めます。
仰向けに寝ているとき、睡眠時ではなく日常生活をしている中では痛みは感じません。
痛みの状況としては、脇のあたりから乳首に痛みが伝わる感じで、乳首付近に
キーンとした痛みが走り、そのあとズキズキとする感じです。
ちなみに右乳房には20年前くらいからしこりがあり(大きさは2センチ)
半年置きに超音波、年に1回マンモと超音波を両方しています。
現在の年齢は48歳で、更年期前後の症状なのか?病気なのか?気になっています。
近々、年に1度のマンモ+超音波を受ける予定ですが、受けるにあたり気を付けておいたことがあれば、その点も教えていただけると助かります。
なお、肋間神経痛ではないですので、それ以外の診断・解決法をお願いします。
(40代/女性)
循環器内科医MK 先生による、わかめさんの睡眠時の乳房の痛みについてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る