脳幹の橋硬塞による複視・顔面神経麻痺

person40代/女性 -

70代の母が脳幹の橋硬塞になり、2週間半になります。入院2-3日後より複視(ものが離れて2重に見える)、眼球が右側に動かないため視野狭窄(右目が特につよい)、右の顔面神経麻痺の症状が出ています。治療はオザグレル点滴5日間の後はバイアスピリン内服です。担当医は橋硬塞で複視の患者をみるのは初めてとのことで、眼の状態や顔面神経麻痺の状態はほとんど診察してくれません。リハビリでは歩行や作業療法、顔のマッサージを行っています。母は眼の症状や顔の麻痺が良くなるのか不安があります(眼科にかかり視力には異常なし)。このような目の症状や顔の麻痺に対してできることはあるでしょうか?顔面神経麻痺については退院後、鍼治療を検討しています。また東京(できれば多摩地区)や埼玉で脳梗塞のセカンドオピニオンで良い病院はありますか?(橋の硬塞について経験のある医師を探しています。)また現在アスピリン内服中ですが、ラクナ硬塞(と医師に言われました) ではプレタールの方が良いという文献もありますが、変えてもらったほうが良いでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

自分の症状に合わせて相談したい方はこちら

  • 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
  • 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
  • Q&Aを引用した相談もできて簡単

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師