肺炎球菌の副反応での高熱
こんばんは。
1歳1ヶ月男の子ですが、30日(金)に肺炎球菌追加と水痘の予防接種をしてきました。
8/30~9/2に突発性発疹とヘルパンギーナにかかり予防接種を2週間後に延期しました。
9/22にもヘルパンギーナにかかり、1日半で解熱し風邪症状もなく治り、9/26に医師に予防接種の許可を得ました。
過去にも、2回肺炎球菌と四種混合を同時接種した時に38℃前後発熱したことがあります。
今回も、接種後7時間後くらいに体と接種した腕が熱く、38℃ありました。
そして、1日(土)の日中からは38.8℃~39℃ありました。
夜から眠がってぐずるようになってきました。
寝付いても熱で苦しいのか、眠りが浅く乳首を離さないです。
計ると39.7℃もあり、ビクビクしたりします。
機嫌も悪いので、坐薬を挿しても大丈夫でしょうか?
特に風邪症状は現れていないのですが、副反応と考えていいのでしょうか?
明日まで様子を見ようと思っていましたが、あまりに熱が高いので心配です。
(30代/女性)
yanagimd 先生による、流産しましたが、過去にもあり…さんの肺炎球菌の副反応での高熱への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る