腹水、肝硬変、慢性腎不全、クローン病

person50代/男性 -

腹水治療(その他、クローン病、慢性腎不全のため透析)についてご相談させて頂いたパパ37です。多くの先生方よりご返答を頂き大変感謝いたしております。ところが、どこかに触れたらしく再相談させて頂くことができなくなりました。以前からご相談させて頂いておりますTKJ先生はじめ、ご返答頂いた先生方の目に着けば幸いと思い再相談させて頂きました。アルブミン製剤の使用が厳格な事は分かりましたが、厚労省の適正使用には、1週間を限度にと記載されています。私の場合、高張性アルブミン製剤といっても25%ではなく20%で5日間の使用でした。総量からすると少ないのですが、どうなのでしょうか?また、アルブミン値のトリガー値はなく、疾患や患者の状態を勘案して使用を決定する必要があるともあります。他の相談者の方でAlb3.2、腹水治療のため1ヶ月間使用したともあるのですが…。現在、 フロセミド(40)2T、スピロノラクトン(25)2Tを内服しており、1リットル以上の排尿を認めます。しかし、Alb2.7、腹部膨満感と軽い呼吸困難があり、なかなか食事も摂れないので、今後増悪していく可能性があると思われます。それでも、これ以上の使用は困難なのでしょうか?また、6月に中耳炎を発症しアモキシシリンを内服したところ急に大量の下血があり、Hb11から6.3に低下しました。RCC2単位を翌日輸血してからは止血し、7台になりましたがその後変化がありません。主治医からは貧血治療の話はないので経過観察しかないと思っていましたが、輸血適応になるのでしょうか?また、TKJ先生のおっしゃる全血輸血でどうして腹水の改善も期待できるのでしょうか?どうかTKJ先生の目に止まることを願っています。また、他の先生方。何でも良いので今の状態から脱するには、今何を主治医に伝えれば良いでしょうか?宜しくお願い申し上げます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師