胆嚢摘出後の諸症状
<背景>
3年程前に胆嚢摘出とEST(乳頭切開術)によって、胆管結石除去と胆嚢摘出を行いました。今年の人間ドックの胃カメラ・MRIで、胆汁の胃への逆流、食道裂孔ヘルニア、胆道拡張が指摘されました。(一年の経過観察付)
<ご質問>
1.BMIは約20ですが、少し下っ腹が出ています。腹部や内臓脂肪、胆道拡張が胃を圧迫し、食道裂孔ヘルニアに影響している可能性は高いでしょうか?
2.そうであれば、運動や断食によって腹部・内臓脂肪を減らし、胃の位置を下げることで食道裂孔ヘルニアが改善されますでしょうか?
3.胆汁の胃への逆流は、過去のEST、胆嚢摘出、最近の胆道拡張が主な原因なのでしょうか?(昨年のCT検査の時点では胆道の詰まりは無いとのことでした。)
4.これらの症状にお勧めの漢方はございますか?
5.これらの症状に整体は効果がありますでしょうか?
ご教示よろしくお願いいたします。
(30代/男性)
kiopi 先生による、DDさんの胆嚢摘出後の諸症状への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る