RFの上昇

person50代/女性 -

昨年、腱鞘炎の症状の強いことがきっかけで、MMP3の検査を行い、リウマチの確定診断がつきました。今年の1月よりリウマトレックス、プレドニゾロン、フォリアミン等の薬を服用しています。今では手指の関節も曲げることができ、日常生活には問題ない程度に改善されました。血液検査の数値も昨年末では、MMP3が140、CRPが3近くありましたが、徐々に数値が下がり、10月はMMP3が108、CRPは0.12です。しかしながら、それらと反比例してRFだけが上昇しています。当初は17だったものがここ数か月でじわじわ上昇し続け、28近くになってしまいました。主治医は、この数値を下げようとすると、更に強い薬を使う必要があるが、今はリウマトレックスで効果がみられるので、このまま様子を見ましょうとおっしゃいます。要するに1項目の数値だけではなく色々な項目を見て、総合的に判断しますよと言われるのです。私としては、身体的な状態が改善し、他の数値も改善しているのになぜRFだけが上昇するのかと不安です。元々、健常者の方でも高値になるのであてにならないとも聞いたことがあるのですが、具体的にはどのくらいの数値になるのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師