子どもの血小板の数値の見方。

person10歳未満/女性 -

血小板(PLT)の値について、教えてください。
五歳の子どもです。
最近、アザが出来るのが気になり、血液検査の結果を見てみました。
7月182
9月147
基準値は、130以上、150以上と調べると色々です。
3歳の時には、240ありました。
7歳の息子は、330以上常にあります。

一番最近、9/26にマイコプラズマになり、調べたものですが、147は基準値以下ではないかと不安です。
痣以外は、出血傾向はありません。
(歯磨きのときに、若干血が染み出ることもありますが、直ぐに止まります。)
食欲もあり、元気です。
上の息子はいつも顔が赤いので、比べると顔色が悪いかなーと思うことは、よくあります。

痣が多く、太ももの裏にもひとつ見つけ、不安です。
白血球は8000と普通でした。

血小板がこのくらいだと、何か病気に掛かりやすいとかありますか?
白血病が怖いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師