足の症状

person40代/女性 -

この数日、2度にわたって質問しています。再び不安になりましたので質問させていただきます。
昨日は神経も概ね落ち着き、それまでALSを心配していた手の症状もほとんど和らぎ安心していました。ところが昨日の夕方に廊下を歩いていたら、左足の膝裏とその上下のふくらはぎ、太もも辺りが伸びたような気がして脱力感を感じました。よろめいたりはしませんでしたし、歩行は正常ですが、少し足が重く感じ、痺れや冷感も感じます(痺れは以前からです)。足はちゃんと上がりますし、足指の動きも正常のようで曲げたり伸ばしたりできます。片足立ちやつま先立ちも問題ありません。筋萎縮もありません。思い出せば、今回の症状を不安に思い始めた当初(10日ほど前)、2日ほどこういう症状を感じた気がします。その時はそんなに気に留めませんでしたが。 今日も何となくですが左足の膝に脱力感がある気がします。昨日気にし過ぎて色々動かしたので少し筋肉痛になり、分かりにくいのですが。
今までの心労による疲労か自律神経の症状かもと思いますが、大丈夫なのでしょうか。せっかく安心し始めたら、またもやこんなことがあり、嫌になります。ALSに対する不安を持っていなければ、お医者様にかかろうとは思わないほどの症状なのですが、今は心配です。これまでの質問で医療機関の受診を勧めていただいていますが、今お金がなくMRIなどの高額な検査費用の支払いが難しいのです。決定的におかしいとなれば受診するしかないのですが、大げさに考え過ぎのような気もします。 私はALSなどの重病の可能性があるのでしょうか。
お忙しいとは思いますが、ご返答をお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師