離乳食の量不足、脳や発達に影響しますか?

person乳幼児/女性 -

赤ちゃんのカロリー不足は脳や発達に影響しますか?

現在11ヶ月の赤ちゃんですが、離乳食の規定量を間違えていて、7ヶ月頃からお粥や軟飯が20グラムくらい一食あたり足りていませんでした。野菜は規定量の1.5倍くらいは食べています。
母乳は飲ませていますが、遊び飲みが多く本気で飲むのは寝かしつけの時くらいです。
お腹がすいて泣くことはあまりなく、こちらから母乳を飲ませる感じです。

主食が足りないので、カロリー不足だったのではと不安です。カロリー不足で脳や発達に影響することはあるのでしょうか?
ちなみに、10ヶ月半の時に血液検査をする機会があり、数値は
白血球 94H
赤血球 498H
ヘモグロビン 12.6
総蛋白 6.8
血小板 47.5H
このような結果でした。
今、11ヶ月で72センチ、8.3キロです。

低栄養や低血糖、カロリー不足の可能性はあるでしょうか?
また、離乳食がすくなかった事で脳や発達に影響はするのでしょうか?
今はヨチヨチですが歩いています。指差し、パチパチもします。バイバイはできない事が多いです・・・

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師