あくびが出ない。病気との関連について。
お願いします。
29歳女。パニック障害 自律神経失調症で
10年以上心療内科に通院しています。
今回はあくびのことでご質問があります。
数日前に、あくびが出そうになって
途中で止まってしまいました。
その時、出切らなかった気持ち悪さ等で、
あくびという現象に尋常ではないほど意識するように
なってしまいました。
次でなかったらどうしようなどと考え、
あくびが出そうになっても、構えてしまい出さなきゃ!
と意識しているせいか出ることすらしません。
そのことで精神的に参ってしまい、頭がもやもやして
無理やりあくびを出す方法を毎日探しています。
しかし、解決策もなくこのまま、ずっと出ないのでは
と不安で仕方ありません。
あくびが出ない病気はあるのでしょうか?
または、脳や体の疾患が原因の可能性はありますか?
睡眠は取れます。眠気もあります。
すっきりあくびがしたいのですが意識を外したら
そのうち出るのでしょうか?
どうか回答お願いします。
(20代/女性)
Dr. Brain 先生による、しーなさんのあくびが出ない。病気との関連について。への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る