通気治療を続けていくべきでしょうか

person30代/女性 -

平成28年2月に耳の痛みと耳抜きのしにくさから、耳鼻科を受診しました。診断結果は、鼻炎とチンパノメトリー検査から鼓膜の動きが悪いということでした。チンパノメトリーの結果は、ピークは0付近だか、高さが足りないとのこと(右s.c.0,33左s.c.0,28)。そのため、通気治療に11月頃まで1~2週間に一度通いました。2月から4月頃は鼻炎、痰きりの薬の服用もしました。しかし、チンパノメトリーの数値はまったく改善していません。
ちなみに、耳の痛み、耳抜きのしにくさ等は、最初に耳鼻科を受診した頃のみの症状で、現在は何も症状はありません。

そのため、11月に耳管機能検査ができる別の耳鼻科を受診しました。耳管機能検査、聴力検査を行ったところ異常なし。鼓膜も綺麗とのこと。そもそも、鼓膜の動きも治療するほど悪くない。症状もでていないので、今後治療は必要ないのではとのことでした。

最初に行った耳鼻科と、2番目に行った耳鼻科の治療方針が全く逆で、今後、通気治療を続けていくべきか悩んでいます。どうすべきでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師