気持ちの保ちかたについて

person30代/女性 -

私は大学を卒業してから転職はしたものの正社員として仕事をしてきました。医療機器の卸の営業や医療事務と医療に関わる仕事をしてきました。
体調を崩し精査や治療の為に入院が必要になり、4年前数ケ月の間無職の状態になりましたが、通院で大丈夫な状態になったため、体調が回復するまでの繋ぎのつもりでパートで復職しました。
体調が回復すれば正社員の仕事を、と考えていたのですが、体調は悪化していき、昨年はHb4台で正直動くのもしんどい状態で働いていました。状態の悪化から入院を繰返し「迷惑をかけてしまう」と思い退職、直後にMDSと診断されました。主治医にも「今の状態で仕事は無理」と言われ諦めていました。

でも、仕事をしていない自分が許せないです。それも辛くなる原因です。
免疫抑制剤の服用をやめたこと、私の不安感、薬を変え以前よりは下がらなくなったことから「短時間ならかまわない」と主治医が就労の許可を出してくれました。
ハローワークにはがん等の長期療法者の就労相談がありますが、求人がなく、普通の求人から探しています。パートで週3、4日勤務でも「体調悪くて穴を開けられると」と言われて断られ続けます。病気を隠すのも考えましたが、通院や入院が必要なので難しいです。
薬の効果が出てきたとは言え輸血前には怠さや浮腫みで動くのが辛いです。でも、Hb4台でも働いていたんだから、今の状態でゴロゴロしているのは甘えているように感じます。
治療をしながら仕事をしたい体力がない私を採用して、というのは甘いと分かっています。経験から医療事務を探していますから…雇用主は病気については素人ではないから、余計に難しいのも分かっています。

でも、不採用が続くと自分を否定されているようで、ますます落ち込みます。
病気の不安もあります。今はどう気持ちを保てばいいでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師