お腹の張りが2ヶ月近く続いています。

person40代/女性 -

もう1ヶ月以上 お腹の張りが気になっています。正確には2ヶ月になるかも。

最初は便に鮮血が付いており すぐに肛門科に受診。軽い内診 大腸バリウムの予約
便秘気味という事で消カマを処方されました。 記憶によるとそこからのお腹の張りが続いてます。
バリウム検査の日の問診?の時に
その様に伝えたら 消カマでお腹の張りの症状はあり得ます。と言う事で マグミットに変更しましたが…
これまた変わらず。
その間に、大腸内視鏡検査と 子宮がん検診でエコーで卵巣 子宮をチェックしてもらってます。

1番気になってる事は もし 腹水が溜まっているなら
上記のいずれかの検査で(大腸内視鏡検査の前に採血あり) 分かる事はないのでしょうか?
エコーでの卵巣も子宮も異常なし 子宮ガンはまだ
結果待ちです。
結果が出たら すぐ 胃の検査に行こうかと思ってます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師