医療についての第三者の調査機関を教えてください。

person30代/女性 -

娘は先天性心疾患で先日グレン手術をしました。手術は順調に終わっていたのですが、翌朝急変し、再び開胸し心臓マッサージを行いました。幸い一命はとりとめたのですが、低酸素脳症になってしまいました。目を覚まさないことも考えられるくらいの重度とのことでしたが、娘は目を覚まし大きな声で泣き、リハビリのおかげで少しずつ体も動くようになってきました。手術の担当医師は手術も順調に終わり、翌朝まで何の異変もなかったのにこんなことが起こるなんて前代未聞だと言っていました。しかも、急変した時、心拍もしっかりとあり、血圧だけが低下するなんてことはありえないことだと。こんなことは本当に前代未聞なんでしょうか。医師は前例は全くないと言っていました。また、何が起こったのか第三者の機関に調査してもらうことはできないのでしょうか。医師は一生懸命してくださっているので訴えるつもりはありません。ただ、何が起こったのか原因が知りたいだけなんです。素人の私では何度説明を聞いても、医師の原因不明だということを聞くことしかできません。
娘が術後どうして血圧だけが低下するということが起こったのか。また、ICUですぐ対応してくださったのになぜ重度の低酸素脳症になったのか。調査してもらう機関があれば教えてください。
今現在は娘の心臓は何事もなかったかのように元気に動いています。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師