症状が変化していますが冠攣縮性狭心症なのでしょうか

person40代/男性 -

過去の相談経緯
2011年激しい胸の痛みで循環器科受診、ホルター心電図にて冠攣縮性狭心症と診断。
(カテーテルによる誘発試験は未実施)
朝夕ヘルベッサーR服用、ニトロペンの頓服処方である程度症状はコントロールされていた。
2016年7月胸痛がひどくなり、激しい動悸、心拍増加が認められ、ニトロスプレーを使用したが症状が治まらず、数分後失神。
ホルター心電図にて調査したが、この間に症状が再現せず、心電図にも異常所見なし。
転居に伴い転院。

近況
転居後症状は小康状態だったものの、今月に入って症状に明らかに変化あり。
胸痛に加え、頭痛、1日3回以上の激しい動悸、脈がひどく触れる。
(特に160を越える頻脈が散見される)
先週、短時間とはいえ右腕の麻痺(脱力)が出た翌日、循環器科受診。
経緯を説明すると、すぐに脳のMRIを受けてくださいといわれ脳神経外科へ。
脳梗塞、あるいは一過性脳虚血を疑われての判断だったようです。
MRI、頸動脈エコーとも問題はなく、最悪の状況は回避できたものの、
心臓の血栓がとんだ可能性は否定できないとも言われ、循環器科の判断とのことでした。

動悸、倦怠感でベッドに寝込んでしまうこともしばしばあり、
今日は、外出先でひどい目眩(目がグルグル廻る感じ)、嘔吐感に襲われダウンし、家に運ばれました。

相談内容
1.胸痛はあるものの時間が短くニトロも使わない状態です。
  現状悩まされてる症状の主因は冠攣縮性狭心症によるものなのでしょうか。
2.動悸、頭痛、目眩、頻脈?といった症状は特にここ数日になって顕著に表れています。病態に変化があると考えられるのでしょうか。
3.考えられる病気は何か。
4.1.とも関係するが冠攣縮性狭心症の確定診断は行っていないが
  必要性はどの程度あると考えられるか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師