成長について

person乳幼児/女性 -

出生体重2460g。少し、未熟児。長女についてです。2460gで産まれましたが、小児科の検診や1ヶ月検診、聴覚、視覚も何も問題なし。産まれてすぐはミルクと混合。次第に哺乳瓶を嫌がるようになり、完母。離乳食はほとんどの物を嫌がる。約一歳半まで母乳を飲み、あまり長引かせるのも良くないと思い三日間ほど集中して母乳をやめた。この時は毎晩、大泣き。その後も食は細く、今もそれは同じ。そして、一歳四ヶ月の頃に恐らくそれが一回目となる熱性痙攣。次は1歳八ヶ月の時に1日に2回の熱性痙攣、入院。しかし、検査でどこにも異常は見られず、全部で三日で退院。この時は脳波検査までは必要なしと言われる。そして、昨年の8月は風邪をこじらせ、気管支喘息で入院。気管支喘息とは言っても、喘息持ちではないとのことで退院後の喘息治
療などはなし。そして、昨年12月31日にRSウイルス+熱性痙攣で入院。二月に脳波検査することに。(熱性痙攣は全て脱力です。)目は開いたまま一点を見つめ、手足はだらり。呼びかけに反応なし。
長女を妊娠した頃、私はとにかくつわりがひどく、自分の体型変化が、太ることが、不安で恐怖を感じ、食べても無理に吐くことも。後期は少しつわりも収まり、食べられるものもでてきた。出産間近までつわりもひどく、吐くことが多すなくらい。なので、今、長女が熱性痙攣を起こしたり、風邪を引いてしまうのは全て私のせいなのでしょうか?私が妊娠中に吐いたりしたからなのでしょうか。今も長女が食が細いのは妊娠中にいろんなものを食べられなかったからなのでしょうか。長女が病気になるのも熱性痙攣を起こすのも怖くて、寒い時は家に閉じこもるようになってしまっています。
二歳児検診の時の長女の体重等をのせます。9.8kg、80.0cm発達は正常。
低身長。これは遺伝的です。
ちなみに便秘はしています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師