精神障害年金受給についての本人の申し立て

person50代/女性 -

気分障害の診断で、厚生障害年金3級を受給しています。
もう10年前からです。
更新のための提出する診断書をお願いしたときに、
鬱だけではなく、家庭でしばしば興奮、激怒し離婚するといい、
後先も考えず家を飛び出したり、また衝動的に多食したりなどの
そう状態もあり、しばしば家族と口論になるので、その部分も書き加えて欲しいと云いました。
医師は、外来でみるかぎり、きちんとしてるので、そんなことは書けないと云います。
10年前は短時間パートしてましたが、今は無職です。
集中力や気力がなく続かかないのです。
それでも、短時間なら就労できると書かれてました。
月に1回か2回、約15分の診察では、私の状況が把握できてないと思い
付け加えたのですが。
これでは、年金3級も受給できないように思えてきます。
私の言動は間違いなのでしょうか?
医師が怒り、そんなに気にいらないのならほかの病院紹介するとまでいわれました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師