不正脈がおきます

person30代/女性 -

8年前に初めての妊娠をした時に、初めて不正脈を感じました。その時は一度で終わり、5年前に2人目を出産し、しばらくしてから、たまに不正脈が気になるよになりました。脈が飛んだり、トトっと早かったり…。気になったので循環器科で診てもらい、24時間心電図をつけましたが、その時は不正脈がおきなく、異常ないと言われました。最近は、不正脈がおこる頻度が高く、不安になり別の循環器科で診てもらいましたが、その時も不正脈が起きなく、24時間心電図は付けず、異常なしと言われました。
息苦しく感じることもよくあり、精神的なものかと心療内科に行ったところ、パニック症の手前と言われました。納得はしたのですが、レントゲンや短い時間の心電図ではわからない、心臓や血管の異常があるのではないかと不安があります。背骨を整えると自律神経の乱れを改善できると聞き、整体にいったら寝る前の息苦しさや、便秘が解消され、その日は不正脈もおこらなく、スッキリしていたのですが、ここ2、3日は、1日に2、3回は、ふとした時に、脈が乱れます。痛いのは我慢できるのですが、苦しいのは不安でいっぱいになります。血圧は、いつも正常です。やはり、精神的なところからおこる不正脈なのでしょうか?もう一度、循環器科へ行ったほうがいいのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師