眠気が消えないのは薬のせい?(至急でお願いします)

先週(土)、外出した際、咽喉の痛みと鼻水の症状が出たため、帰宅後その日の午前に市販の風邪薬(コンタック)を服用しました。
その後、関節痛、頭痛の症状も出たため、同日の夕食後に総合感冒薬(新ルル)を服用しました。
翌朝(日)、咽喉の痛みは少し解消されましたが、その他の症状が継続していたため、引き続き、朝食後に総合感冒薬(新ルル)を服用しました。
明くる(月)、咽喉の痛みは軽減されたものの、今度は鼻水が多くなりました。
しかしながら、眠気が覚めないようなフラフラした感覚(目の奥が重い)を自覚したため、以降(月)〜(火)、薬の服用は全て中止しました。
そして本日(水)、咽喉の痛みは殆ど解消し、鼻水も80%は解消(時折鼻をかむ程度に回復)しましたが、以前として“眠気が覚めないようなフラフラした感覚”が継続しています。
風邪薬の副作用のような気がしていますが、如何なんでしょう?
もしそうなら有効な対処法等をご教示下さいますようお願い致します。
なお、風邪の諸症状が生じた時点(先週土)から現在まで体温は35℃台〜36℃台の間です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師