妊娠初期。トキソプラズマに感染していないか不安です

person20代/女性 -

第2子妊娠中で明日で妊娠12週になります。
現在自宅安静の指示が出て、実家に帰省中なのですが、今日の夕食に冷しゃぶが出たのですが、半分くらい食べた時に、お肉にまだ赤いような部分があることに気づきました。その部分は再加熱して食べたのですが、先に食べてしまったお肉に赤い部分があったのではと不安です。
作ってくれた母に聞いたところ、沸騰した鍋に5枚くらいずつ豚肉をいれ、再び沸騰してしばらくは加熱していたとのことです。
豚肉は国産のものです。
国産のものは1頭ずつ検査しているから大丈夫だというのもみたのですが、ネットの情報なので…。
母が私以上に不安になっています。
今回のことでトキソプラズマに感染した可能性はあるでしょうか?
健診が月末の予定なので、まだまだ先なのですが、その前に病院へ行った方がいいでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師