マラセチア?ニキビ?

person30代/女性 -

1ヶ月前から左の鎖骨周りに赤い湿疹がありましたので、ニキビかと思いディフェリンを塗っていました。一向に治らず範囲が広がり、感 患部は乾燥で皮膚が突っ張ったようになっていましたのでワセリンを自己判断で塗ったところ、焼けるような痒みに襲われました。
日曜日でしたので、当番医の内科でリンデロンを処方され、ぬってみたところ翌日、嘘のようにブツが少なくなり、落ち着いていましたので、しばらくリンデロンを続けいました。
しかし、またどんどん範囲が広がり、おかしいなと思い、今度こそはと言う思いで皮膚科を受診。
「これはニキビ。
ディフェリンは顔用のニキビ薬。体にはダラシンだ。」
と言われ、ダラシンと、飲み薬のワカデニンとミノマイシンを処方されました。
まだぬりはじめて2日目なんですが、さらに悪化した気がして怖くて仕方ないです。
三年前にデコルテ全体、かび菌のブツが沢山出ました。その時は病院で処方された水虫の飲み薬で直しました。
マラセチアだったんだと思います。
その時も病院をたらい回しにされどこでもニキビだと言い張られたのを覚えています。
まだ様子を見るべきなのか、再度病院に行くべきなのか迷っています。
写真は右が前日。左が今日です。
神経質になりすぎですか?

余談ですが、年末に左の小指の骨にヒビがはいり最近まで左の背中が痛かったりと、体の左側にかなり負担がかかっていました。その影響で血流が悪くなり、好転反応でこの反応が出たのかと思ったりもしています。
湿疹、ニキビ、ではないとなるとマラセチア、、?
これはなんなのでしょうか、、教えて下さい、、

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師