パントシン+酸化マグネシムは良い薬ですか?

person50代/男性 -

私は、原因不明の骨粗鬆症になり第四腰椎を圧迫骨折しまして、骨折当初、排便する力が出ず、ラキソベロンで下痢にして排便しました。

パントシンと酸化マグネシウムは一緒に飲むように処方されています。

依存性がない、低刺激、などと聞いていたのですが泥状の便か水溶性になり330mを就寝前に3つにしたり、2つにしたりします。

それでも便秘したり、出そうででなかったり、泥状便だったりでコントロールが
非常に難しいのですが、依存性はないとお伺いしたのですけれど、服用しないと
便意がこなくなりました。
それと 腸にガスが溜まりやすいのか泥状便、ブシャ!という勢いあってか外痔核になってきた感じがしますが
パンカマの影響でしょうか。
処方する先生は食後に胃で消化して小腸で吸収して便になるから出さないよりは
パンカマでだしたほうがいいと仰りますが、以前に比べて食べたものが翌日にすぐ
排便されている気がしております。それはもともと瘦せ型でしたが体重も減少して
ガリガリになってきているので感じます。出さないよりは出したほうが良いという
意見は正しいとは思いますが、消化吸収されないまま排便している気がしてなりません。

パンカマの影響でしょうか。しかし、服用をやめると出そうで出ない不快な1日になる
ので毎日 明日はどんな便なのだろうと 不安に思いながら飲んでいます。

水分、食べ物によっても便の質は変わるとは思いますが、概ね泥状か水溶性気味です。
薬を330x3が普通として(これでも出ない時があります)
あまり水溶性の場合は330x2など工夫はしているのですがコントロールが難しいです。

※そして何より便はアルカリ性だそうですが、お尻への負担は大きいのでしょうか。。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師