74歳母視床脳梗塞の疑い

person70代以上/女性 -

74歳母が昨夜就寝中に嘔吐、痙攣、意識ほとんど無しで救急車で運んで頂きました。嘔吐して隣で寝ようとした父が気づきました。
救急車に乗る前に、お母さん、大丈夫?と耳の横で私が話しかけると、消えそうな声で大丈夫。と頷きましたがその後意識レベル低下。
病院に着きCTでは出血なし、MRIでは頭の視床部分が白く映っていました。先生の話では、今、意識がない。このまま意識が戻らず亡くなる可能性が高い。いつ亡くなってもおかしくない。金曜から土曜にかけてゆぬ、、夜中の為詳しい検査が出来ないが、脳梗塞の疑い。脳梗塞では亡くなる事はないが合併症で亡くなる事が多いし、3日後辺りに肺炎を起こすだろう。意識が戻る可能性は非常に低い。と説明を受けました。説明を受けている時に母が動いたので、近寄って、お母さん大丈夫?頑張ってな。というと、うん、うん、と頷きました。先生にお母さん、分かっていますよ?と言いましたら、はぁ、朦朧としていますわ。と言われました。
だんだん意識が戻ってきている気がするのですが、
今は集中治療室に入りました。集中治療室に入れて頂き、お母さん頑張り、元気になるんやで。と言いましたら、うんうんと言いました。
看護師さんは、最初は出来なかったけど、さっき目を開けてと言ったら開けたよと言ってました。
近頃、急に食欲がなくなり、顔が浮腫んだりはしてましたので前兆だったのかもしれません。
普段は脚腰が悪くて伝い歩きしかできませんし、体力も同じ年代の方からすると無いと思います。
まだ不安定な状態と思いますが、でも、このまま回復しない可能性が高いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師