高齢者の体重減少の対処方法について

person70代以上/女性 -

以前にも相談させていただきましたが、今年の7月で88歳になる母の体重減少のことでまたお聞きしたいのですが。
昨年2月には41キロあった体重が今36キロなんです。
12月に打撲で入院したときに食事量がとても少なく36キロくらいになっていたようなんです。退院後は小規模多機能型介護事業所に連泊させてもらっているのですが、少しずつ増えてきてるからと言われてたんですが昨日母が36キロだったと気にしていました。
ホームと違い栄養士さんがいるわけでもないので普通に職員さんが作って提供しています。母に聞くと牛乳は飲んでいないと言います。
1月に健康診断をかかりつけのお医者さんでしたら、コレステロールが230くらいだけど特に気にしなくても大丈夫だし、他も特に心配するところはないよと言われました。
たんぱく質はもう少しとったほうが良いし、何でも偏らずに食べるようにと言われました。
今お世話になっているところには、たんぱく質を多めにとは1月に話しましたが、36キロだととても心配です。
牛乳や野菜ジュースなど持って行って飲ませてもらったほうが良いのでしょうか?
コレステロールが高いので低脂肪の牛乳のほうが良いのでしょうか?
他に何か食べさせた方が良いものがありましたら教えていただきたいです。
かかりつけのお医者さんにはあと10日後くらいに行く予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師