脂肪肝について

person50代/女性 -

去年の夏の健康診断で肝臓の再検査を言われ、12月に再検査をしたところ、肝臓のGPTが53、R-GTPが88と、夏よりも上がっていて、CTを取りました。結果は脂肪肝でした。やはり、食事制限ですよね?母親が肝硬変で亡くなり、父親は糖尿病で透析も受けていたので、自分もそうならないか心配しています。仕事の終わる時間が不規則で、お酒も飲んでました。先生からは、お酒は好きですか?って聞かれました。アルコール性の肝脂肪って感じでしょうか?
夕食後にはいつも、横になるとそのまま寝てしまい、身体がダルいので何もする気にならないのですが、それは、症状とは関係ないのでしょうか?定期検診は、どれくらいに1回のペースですればよいでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師