フェリチン5.37 貧血でしょうか?

person30代/女性 -

血液検査でフェリチンも調べてもらったら、5.37という低い数値でした。

血栓鉄(Fe)  46    基準値 41-150
ヘモグロビン 12.7       11.0-15.0
ヘマトクリット40.2       35-45
MCV     88.2       85-110
MCH     27.9 ↓     30-35 
フェリチン  5.37       4.63-204

MCHだけが基準値より低いという結果から、貧血ではないという事で
鉄剤も何も処方されなかったです。

だるい、倦怠感、血のめぐりが悪いような感覚があります。

フェリチンが一桁や、MCHが低いと貧血でPMSの状況になると
ネットでは書いてありました。

フェリチンが一桁だと隠れ貧血だという事も載っています。

実際のところどうなんでしょうか?
内科の先生がおっしゃるとおり、この数値だと貧血の症状は出ないのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師