認知症の進行について

person70代以上/女性 -

母(85歳)についてです。現在、要介護2です。リウマチ、不整脈、骨粗しょう症、間質性肺炎を患い、足もだいぶん弱ってきていました。去年3月に転倒して急性硬膜下血腫で入院し、会話もできず動けなくなりましたが、原因は硬膜下血腫ではなく、認知症が急激に進んだとのことで、1か月ほどで退院しました。訪問リハビリと看護の方に週4~5日来ていただき、退院してからは、急速に回復して会話もできるようになり、2か月ほどで、手すりがあれば自分でトイレに行けるようになりました。しかし、それ以上には回復せず、最近では、便失禁やトイレの床やスリッパを濡らすことが増えてきました。(失敗しないことの方が多いのですが・・)ほかに病気も多く、今通っている病院には認知症の診療科がなく、認知症の治療は受けていません。家で漢字や引き算のドリルをやったりできるだけのことはしていましたが、やはり専門の病院に行かないと認知症はどんどん進むのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師