有酸素運動

person30代/女性 -

ここ1ヶ月程、ダイエットの為に夕食後ビリーブートキャンプやターボジャムを週5〜6日やっていました。ですが体重・体脂肪・ウエストサイズとも始めた時からほぼ変わらず(むしろ体重は少し増えた)153cm・57kg・30%あります。食事も白米を控え、全粒粉のパンや玄米を食べるようにしたり、お酒をよく飲んでいたので夕食と運動が終わった後、少しだけで抑えるように心掛けています。
有酸素運動は空腹時に行うほうが体脂肪が燃えると言うのは知ってましたが、会社勤めで夕食を作る前に運動する時間も無いし、やらないよりやった方がいいと思い食事の後、運動をしていましたが、さすがに1ヶ月続けてここまで効果が無いと落ち込みます…
有酸素運動は食事の前にするか後にするかで、あきらかに結果が変わってしまうものなのでしょうか?
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師