風邪中の尿検査(コルチゾール)について教えて下さい

person30代/女性 -

先日、副腎疲労を疑い血液検査をしたところ、
コルチゾールの値が低めだと言われました。

そこで、下垂体ホルモンの負荷試験という検査(血液検査です)をして、
より詳しく調べてみましょうとなったのですが、
いざ負荷試験の薬剤を注射して頂いた所、
ショック状態を起こしてしまい、
全身の腫れと血圧低下から、採血を行える状態ではなく、検査が中止となってしまいました。

(お医者様いわく、稀にあるケースだそうで、
恐らく薬剤の成分の中に体に合わないものが入っており、
元々アレルギー体質であるので反応し易かった、
また、私の体力が弱っていたから反応が大きく出てしまったかもしれない、との事です。)

この負荷試験を再度行うのはリスクがあるので、こちらはやめて、
今度は尿検査で、コルチゾールの量をみましょうとなりました。
(24時間、自宅で蓄尿をします。)

どういった病気かは聞きそびれてしまったのですが、
コルチゾールが少ないと分かれば、
投薬で治療ができ、身体の怠さが少し楽になるかも、との事です。

ですが、負荷試験の後に体調を崩してしまい、
風邪をひいてしまいました。
今、風邪薬を飲んでいます。

普段から風邪を引くと長引いてしまい、なかなか治りません。
ですが、その先生と私の都合の合う日が月に一度しかないので、
可能であるなら、予定通り近日中に尿検査を提出したいのです。

つまり教えて頂きたいのは、

「風邪を引いている状態での今回の尿検査は、
検査結果にどういった影響が考えられますでしょうか。

また、今回の目的は、
コルチゾールが(本当に少ないのであれば)少ないと確認してもらい、投薬を受けることです。
そのためには、やはり時期をずらして風邪を治してから行うほうが望ましいでしょうか。」

です。

お返事お待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師