反応性低血糖について

person50代/女性 -

質問は2つあります。
時々、低血糖症状になることがあります。
過去10年前に糖負荷検査をしたとき、血糖値がブドウ糖ジュースを
飲んだ後、2時間後に62ぐらいにストンと下がり、その時は糖尿病境界と
診断され、「私は糖尿病です」というカードも発行されました。
(血糖値自体はそれほど高いわけではないのですが、下がり方に問題があるということで)
しかし、その後、血糖値が高いこともなく、ヘモグロビンA1Cも
正常値が続いており、そのうち、通院をやめてしまいました。

数年後、低血糖症状になって発作(頻脈、手のふるえ、脱力感、汗など)が
現れることがよくあり、最近になって、別の糖尿病内科を受診しました。
改めて糖負荷検査をしたわけではないのですが、過去のデータやら
現在の血糖値のチェックなどにより、「糖尿病ではなく、反応性低血糖という体質的なもので病気ではない」とのことでした。食事をゆっくり食べて、炭水化物をドカンと一度に摂らないように言われました。血糖値を調節する薬もあるが、現在、服用中の薬もあるようなので、おすすめできないと言われました。糖尿病でないと言われ、気持ちはだいぶ楽になりましたが。

1. 糖尿病(糖尿病境界)の診断は医師によって違うのか?診断基準のラインは?

2. 血糖値測定器は非インシュリン患者においては、自費になるようですが、どうして、低血糖症状については、保険が効かないのか?(病気ではないから?) また、自費で測定器を準備した場合、特にチップが高価で、それほど、ネットでも出回っていません。比較的安い値段で入手できるところはありますか。「血糖値が下がってきている」というのは、自分でもわかるので、血糖値を測定して、今後の食事内容の参考にしたい時は、多々あります。

よろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師