脱髄生物学的製剤潰瘍性大腸炎

person10代/男性 -

自分は一歳の時に細菌性髄膜炎にかかり髄液から培養してもなにも菌がでなかった。全ての検査の結果から細菌性髄膜炎と診断。検査する4日前あたりから抗生剤を服用していた細菌性髄膜炎になる2.3日前に麻疹の注射を打っていたがアデムではないと言われたみたいです、その後麻疹をもう一度打って異常なし。そして9歳の時に頭痛がしたのでMRIを撮った時に頭に白い点があり脱髄疾患と疑われて造影剤使って検査したり脳波も調べましたが細菌性髄膜炎を患った時に軽い脳炎みたいのを起こしたのでしょう。と言われ念の為もう一度来て。と言われたが忙しく忘れて行けず。15歳の時腰椎麻酔で手術をした4日後あたりに嘔吐し髄液が漏れているか髄膜炎を疑われてMRIなども撮りましたが感染性の胃腸炎でした。そして今回潰瘍性大腸の治療薬として生物学的製剤使用するのに念の為神経内科に行きました。9歳時のMRIと15歳時のMRIを比較しても白い点も消えてないし増えてないです、生きてきて今まで動きずらいとかもないですし野球もやってました、脳に白い点があるとは脱髄疾患であったりするのでしょうか?また細菌性髄膜炎で脳に白い点がつく場合はあるのでしょうか?自分は潰瘍性大腸炎の治療薬であるペンタサやアサコールなどで膵炎を起こしてしまい服用できませんなので生物学的製剤を使うのにあたって脱髄疾患の疑いなどがあると使えないと言われました先日病院に行き細菌性髄膜炎じゃなくてアデムだった可能性は否定はできない生物学的製剤を使うのにあたって副作用にも脱髄疾患がありそれは誰もがなる可能性があるから脱髄疾患はありませんよ。とは言えないと言われた。また生物学的製剤を使って脱髄疾患になった場合やめれば治るのでしょうか?もう一度撮る予定です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師