高齢者の潰瘍性大腸炎およびクローン病の発症について

person70代以上/男性 -

九州の田舎に住む、78才の父のことです。血液混じりの軟便が続いた為、2/14 胃腸科で検査したところ、潰瘍性大腸炎もしくはクローン病の疑いがあると診断されました。そのまま入院、約2週間の絶食を経て、今は、対クローン病の薬の投与と、食事制限を行っています。
入院中、内視鏡検査も行いましたが、途中、腸管が細くなっており、大腸まで撮影することができないそうです。外部機関へも検査依頼を出しているそうですが、未だ病名の確定は出来ないとのこと。それでも、今週末には退院、通院に切り替えると、病院から言われています。
現在、父は食欲もあり、便もかなり普通になっています。
調べたところ、高齢者の潰瘍性大腸炎、クローン病の発症率はゼロに近いらしいのですが、この病院の診断および処置は正しいのでしょうか?
セカンドオピニオンとして、東京の専門病院(潰瘍性大腸炎およびクローン病の)に行くことも検討しています。
高齢者の潰瘍性大腸炎およびクローン病の発症について、事例があれば参考にしたく、ご教授下さいませ。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師