バルーンカテーテルを外すには?

person40代/女性 -

残尿が多く、膀胱が変形して伸びきって排出する力がなく、自己導尿に踏み切りました。尿量が急に増えて脱水症状になり、長く続く寝不足、貧血や血圧の急な変動で倒れ、手技は出来るようになったものの、あえなくバルーンカテーテル留置になりました。
神経内科疾患で体も不自由です。泌尿器科の先生は「無理する事はありません。トイレに行く負担から解放されて楽になりますよ」「膀胱が常に空になって腎臓を悪くする危険が無くなりますよ」と仰いましたが、私は疲労から回復したらカテーテルフリー目指したいです。バルーン留置が長いと、膀胱内に褥創が出来て生涯カテーテルになると患者仲間に聞きました。再チャレンジするにはどのくらいの日にちが限度でしょうか?膀胱が変形してしまったのは治らないのですか?つたい歩きは出来ている状況が、チューブが邪魔なことで動きがさらに制限されています。カテーテルフリーを目指して頑張りたいです。アドバイスお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師