肩の痛み 野球肩 上腕二頭筋

person40代/女性 -

肩の痛み。一年ちょっとくらい前に発症して通院しました。上腕二頭筋の付け根の腱の炎症のようで、その時は(炎症止め)飲み薬と湿布をもらいましたがよくならず、時間が合わずそんなに会社を休めない為通院を止めてしまいました。
その後、痛くなったり、マシになったりを繰り返していたのですが、最近は肘を付いたり服を着るのにも痛い時があり、「季節の変わり目だからかな?」とも思ったのですが、もっと通いやすい整形外科に変えて本日通院して来ました。

そうしたら、飲み薬が効かないなら直接注射をした方が効くと言われて注射をしました。(ケナコルトーA筋注用関節膣内用水懸40mg/1mg キシロカイン注ポリアンプ1%5ml1管と明細書に書いてあります。)
医師には、2週間様子を見て、痛みが取れたら来なくて良い。と言われましたが、そんなにすぐに良くなるものでしょうか?一年以上痛かったので、そんなものなのか?と思ってしまいました。勿論治らなかったらまた来てくださいと言われています。

また、私くらいの年代になると、四十肩、五十肩の人が普通にいますが治療をしているような感じかしませんが、野球もやらない野球肩の私のような場合、もし、回りの人達のように治療をしないで放っておいた場合はどうなりますか?

四十肩の人はヨガをしたら良くなったといってましたが、私は悪化してしまいました。。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師