肺がんなと大きな病気の可能性

person30代/男性 -

4月26日から喉が痛くなり咳がひどく、ねっとりした黄緑色の痰が出るようになりました。
29日に38.1度の熱が出て声もかすれて出なくなってきたのですが、翌日には熱は下がってました。
咳をしては痰を出すのを繰り返していると5月1日朝に黄緑の痰に半分くらい鮮血が混じってました。
2回程出るとおさまりました。

怖くなり病院に行くとまず耳鼻科で副鼻腔炎の検査と声帯までカメラを入れてもらいましたが、特別ここから出血したというあきらかな傷はなく内科に回されました。
内科で胸部レントゲンをとってもらいレントゲンを見るかぎりは大丈夫なので、血痰が続かなければ大丈夫だと言われました。
しかし2日、3日と少量になったものの朝一起きたあと数回は血が入ってます。

薬は血を固めるものと抗生物質、ムコダインを飲んでます。
痰の色も透明に近づいて量も減ってきましたし、喉の痛みは違和感くらいになってきたのですが、血痰が気になって仕方ありません。
GW中なのもあり肺がんだったらどうしようと不安でたまりません。
アドバイスをお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師