口腔ガン

person30代/女性 -

昨年の11月に昔親知らずが生えていた場所あたりが白くなっている事に気が付きました。
口腔ガンを疑い、12月に口腔外科を兼ねる歯医者で診てもらった所、ただ歯茎が厚くなって白くなってるだけと言われました。どの歯医者で見てもらっても口腔ガンじゃないって言われると言われました。
3月にその場所辺りがなんとなく痛くなり、舌で触ってみた所、白いできもののようになっており、硬い感じになってたので、もう一度同じ歯医者で見てもらった所、繊維種になったと言われました。白く盛り上がってる周りが赤いそうです。でも、まだ米粒よりも小さく、正常な歯茎まで傷つけないととれないから、もしも大きくなったら焼いて切ると言われました。
ちなみに、上の親知らずは下の歯茎のその場所に当たってないそうです。レントゲンも骨に異常ないと言われました。
今も時々なんとなく痛いのですが、口腔ガンの心配はないでしょうか?細胞診はしてくれませんでした。
私はお酒もタバコも吸いません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師