変形性膝関節症。対症療法以外の治療法はないですか?

person50代/女性 -

■最初、痛みがあったのは右膝で、階段の上りのときに痛みがあり、整形外科を受診。
「変形性膝関節症。湿布剤を貼り、なるべく安静にし炎症がおさまるのを待つ」との診断。
(数年前同様のことがあり、治まっていたのが、半年ほど前再発。痛みがひどくなり、半月前に受診)

 ■そこへ先週、朝 起きると今度は左膝を捻ったような強い違和感が。歩行、階段昇降に問題はなく、3、4日で違和感はほとんど消えたのですが、5日前仕事中、イスから立ち上がりながら方向を変えようとしたときに、左膝を捻ってしまい激痛が。
先週以上に強い違和感でしたが、歩行、階段昇降に問題がなく、今回も放置。翌日夜、左膝外側と上部が腫れているのに気づき、その翌日には、かがもうとしたら、左膝が痛く、曲げられない状態となり、昨日、改めて受診しました。
レントゲンも撮り、「左膝も変形性膝関節症で水が溜まっている」とのことで水を抜き、ヒアルロンを注入。「できれば週1回、4,5回同様の治療をするとかなり良くなる。それ以外は右膝同様に安静、湿布剤治療」とのことでした。
(一晩経ち、かなり痛いながらも左膝を曲げられるようになりました。)

■「捻ってしまったことと、水が溜まることの因果関係があるのか?水が溜まりにくくなる予防策はないのか」という質問には「そういうこともあるかもしれない。予防策はない」との回答でした。
私としては、水抜き、安静、湿布剤という対症療法以外に、膝痛を緩和するために「足腰の筋肉をつけたい、筋トレをしたい」という思いがあるのですが、「とにかく安静。今後も歩き過ぎないように」との指示でした。
(職場までの歩行距離は片道1000m程度。仕事はデスクワーク。身長165cm、体重56~57kgです)
今回の診断・治療以外に、能動的な対応・予防法はないのでしょうか?
捻りとの関係は、いかがなのでしょうか?

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師