お願いします。

person60代/男性 -

父の事です。年齢は62歳です。
5年くらい前から呂律が回らないと言っていて、今はほとんど言葉が不明確です。
それに加えて、2年ほど前からふらつく事が多く去年は10回以上転んで、怪我が多く仕事を辞めました。今は家の中では歩けますが、外では車椅子を使うときもあります。最近では食事でもしょっちゅうむせていて苦しそうです。
脳神経外科に行って、MRI異常なし、CT異常なしと脳には何も異常ありませんでした。遺伝子検査も行いましたが、病名はつけられないそうです。ちなみに父の姉は脊髄小脳変性症ですが、父は小脳は萎縮していないそうです。父は昔交通事故に遭い、頭をぶつけた事があるそうです。
東京の有名な脳神経外科に行っても、病名がつかないと言われてしまいました。今リハビリなど頑張っていますが、他に治療法はありませんか?
助けて下さい。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師