尿中の赤血球の溶血について

person40代/男性 -

48歳男です。度々同じような質問で申し訳ないです。はっきり言って血尿ノイローゼです。3年前のCTで4mmの腎結石、腎嚢胞があることがわかってます。

3年ほど前から泌尿器科にて尿沈渣で経過観察しております。きっかけは健康診断での尿潜血陽性です。それと並行して自宅でウリエースKCという試験紙でほぼ毎日見ております。この試験紙の説明に全体が変色反応すれば溶血した状態、点状に変色反応すれば赤血球がこわれないで存在する状態と区別されてます。3年間の最初の半年から1年くらいは、試験紙で溶血した状態の反応があり、尿沈渣は0か0-1/HPFでした。ここで医師の大丈夫という言葉を信じて試験紙による自己試験を辞めればよかったんですが、どうしても気になってしまい続けてしまいました。以前もここで質問した時に先生に自己試験は辞めるように忠告されました。
それからここ一年くらいで尿試験紙の反応が赤血球が壊れない状態の反応(点状に変色)に変わってきました。尿沈渣も2-4/HPFくらいに増えてきました。

そこで質問なんですが
(1)尿中で赤血球は溶血するのでしょうか?
もしするとしたらその条件(例えば比重とか)はなんでしょうか?
(2)3年前は膀胱中の尿中で赤血球が溶血してたものが、体質によって溶血しなくなることはありますか?ここ一年で食生活では肉を全く食べず魚を食べるようにしております
(3)尿中で溶血した赤血球は尿沈渣でカウントされますか?ヘモグロビンが溶出して赤血球の外壁だけ残るのでしょうか?

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師