性器脱 膀胱瘤 女性泌尿器科?運動は?

person30代/女性 -

昨年9月に吸引分娩で出産しました。産後から膣に違和感があり、症状から性器脱のようですが、自己診断では膀胱脱のようです。
産後3カ月頃、産婦人科で診察したところ、子宮は降りて来ていないと言われ、膣周辺の手に触れるピンポン玉のようなものは何かは分からないと言われました。産後8カ月経つ今でもそれは変わらず、また歩行時の尿意や、それからくる頻尿も変わらず、自分で再度調べてみると膀胱瘤の症状でした。産婦人科や泌尿器科では中々診断が付かず、色々な科をたらい回しになるので女性泌尿器科に行くと良いとネットにあったのですが、遠い他県にしかなく困っています。
1.膀胱瘤は普通の泌尿器科ではやはり診断や治療、骨盤底筋の体操の指導がしっかりできないのでしょうか?
2.骨盤底筋を鍛える方法はもう遅いでしょうか?産後一年で改善するとも聞きました。
3.骨盤底筋の体操は効果がありますか?臓器が下がっている感じが強く、下腹部もぽっこり妊娠中と変わらず膨れていて、とても体操で改善するとは思えなくて。肥満体型で、高齢出産(36歳)でも体操を今から頑張れば可能性はありますか?
症状は、膣の入り口にピンポン玉のようなものが触れるのと、下腹部が膨れている、歩行時の尿意、頻尿です。
4.歩行時に尿意があり、走るのはもっと辛いですが、もし膀胱瘤の場合、完治するまでは激しい運動はしない方がよいのでしょいか?
走ったりすると、さらに臓器が下がりますか?
御教授お願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師