肺がんの疑いについて

person60代/女性 -

65歳ピアノ教師です。3月に発表会をした後に風邪で寝込みました。その後もなんとなく身体がだるく気力がなく、歳のせいかと思っていました。
5月の連休もだるくて遊びに出かけず、次の週に咳が出てきました。また風邪をひいたと思い、たまにカイゲンを飲みましたが、一向に咳が止まらず、特に夜間は咳き込んで眠れない日が多くなりました。また、普段は35,5度ぐらいの私が、最近はずっと36,3から36,8度を上下し、咳き込みの為か胸痛もあります。

たまたま5月25日は1年以上続く右腕の痛みのために、3月ごろから通っている大学病院の整形外科の予約の日で(50肩だろうということ)、呼吸器内科もついでに受診。血液検査とレントゲンを受けた後、念のためにとCTも受けました。(診察翌日にやっと取れた痰は、薄い黄緑色でした)

そこで、右肺の右下に大きな影があり、肺炎をおこしているか、肺がんの疑いもあると告げられました。実は4月10日に別の大きな病院での人間ドックで肺は異状なしでした。
(バレット食道 要経過観察)
なので、急に影が出来たなら肺炎かなあという事でしたが、とりあえず1週間お薬(サワシリンカプセル250mg・メジコン15mg・ミヤBM細粒)を飲んで、来週再度血液検査とレントゲンを撮るとのこと。

肺がんだとしたら、4月10日の胸部レントゲンに異常がなく(見落としがなかったとして)、急に今、大きな影が出るということはあるでしょうか?
もちろん、今回もレントゲンでは断言できず、CTを撮ってはっきりしたわけですが。

先生方のご意見をよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師