吐き気が続いています(拘束性換気機能障害

person20代/女性 -

以前吐き気と拘束性換気機能障害の件で相談させて頂いた者です。
呼吸器内科、神経内科、循環器内科、消化器内科、耳鼻科をあたりましたが原因不明でした。
母親が肺栓塞症で年明けにインフルエンザにかかったのですが、その時に喉が締め付けられるように苦しくなって吐き気が出た、と話していたのが私が労作時に起こる症状と似通っているなと思いました。
これって何かのヒントになったりするのでしょうか?

定期的に呼吸機能検査を受けていますが、そちらは74~78%を行き来して変わりありません。
合唱を長いことやっていましたので以前ほど歌えなくなったのとスポーツの類が一切できなくなったこと(吐き気が出るので)、普段から多少の息苦しさを感じていますので元々肺活量が低かったとは考え難いです(あるいは肺活量が低かったとしても今の状態が以前と明らかに違い普通でないことは分かります)。

主治医からは何かしら感染症等で神経をやられたのだろうという見解で、これ以上は原因を探るための検査の手立てはないんだなぁと察しています。
今は教わった呼吸法のトレーニングと歌で肺活量を鍛えなさいと言われて実践していますが、やはり途中で吐き気が出ます。

トレーニングを続けていつか回復するのを待つことしかできないのでしょうか。肺活量を鍛えても吐き気が治まる保障もないです(何しろ原因不明なので)。主治医を信用していない訳ではないですが、通院を重ねても進展がなく不明なことばかりで先行き不安です。
大人しくトレーニングするのが良いのであればそうします。何か他に手立てがあるのであれば知りたいです。
どうぞ宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師